遅ればせながらですが、弊社、横浜工場の照明をオールLED化しました。
試作品は、商品見本や精密部品などの見た目や精度が重要な製品ですが、
手加工による最終仕上げも多く、照明の明るさは妥協の出来ない設備の一つです。
オールLED化に伴い、以前より明るく、わずかなキズや不具合も見易くなりました。
社屋中の照明がLEDに換わりバラバラだった明るさに統一感が生まれ、気分もリフレッシュされ
従業員の表情も以前と比べ、明るくなったような気がします。
ひょっとしたら、生産効率も上がるかも?です。
そして何より、コスト削減や環境保全にも繋がります。
ご参考までに! 弊社、横浜工場の消費電力を基にCO2排出量・原油量換算してみました。
消費電力
(kwh)/年間 |
CO2排出量
(kg-CO2/kwh)/年間 |
原油量換算
(L)/年間 |
|
既設照明 | 63,700 | 43,826 | 16,435 |
LED照明 | 18,713 | 12,875 | 4,828 |
削減量 | ▲44,987 | ▲30,951 | ▲11,607 |
原油削減量においては10年間で約ドラム缶580本分の削減になるそうです。
栄光デザイン&クリエーション株式会社